about

佐々木謙太朗

広島出身スティールパン奏者。
幼少よりドラムを演奏していたがスティールパンに出会い転向。スティールパン奏者として活動を始める。
スティールパンが生まれた国トリニダード・トバゴやアメリカに何度かスティールパンの旅に向かい見聞を広める。
主宰するスティールパンオーケストラ”Zipangu Steel Orchestra”やソロでの演奏、セッション、レコーディング、レッスン等の活動している。
2018年より地元の広島でスティールパンバンド”コテンパン”を始める。

2005年 トリニダードへ、地元のバンドPhase II Pan Grooveに参加しスティールパンの大会”PANORAMA”で優勝する。曲は”Trini Gone Wild”。

2010年 アメリカへ、スティールパン製作のパイオニアEllie Mannetteに会いに行く。

2012年 日本のスティールパンバンド、ユニット、奏者を10組以上集めたイベント”PAN LOVE”を主催する。2015年まで続ける。

013年 トリニダードとアメリカへ。
トリニダードではPhase II Pan Grooveに参加しPANORAMAで優勝する。曲は”More Love”。
アメリカでは再びEllie Mannetteに会いに行き、1950年頃製作されたスティールパン”ping pong”(Ellieが発明)をチューニングしてもらう。

2017年 ベーシストのカナミネケイタロウと音源”カレンダー”を製作。
毎月その月の暦の曲を録音、1年分の計12曲を集めたドキュメンタリー音源。site→

2018年 地元の広島でスティールパンバンド”コテンパン”を始める。
また7月に起きた西日本豪雨災害への義援金プロジジェクトを立ち上げる。
バンド用に書き下ろした曲を有志30人で録音。ダウンロード販売の売り上げが義援金になるシステムになっている。site→

使用楽器
double second, quaduet, 50’s ping pong, 60’s vintage tenor pan, tenor pan, six bass

sasaki kentaro

steel pan

Get Connected