7/27(日) - スティールパンライブ at 西条公会堂

日本一スティールパン奏者が集まる?カフェ、西条公会堂にて夏の夕暮れを彩るスティールパンイベントを開催!

定期的にワークショップを開催中の佐々木謙太朗、東京より相澤彩絵、広島発で初のスティールパンバンド”コテンパン”が登場。さらにDJ YAOYAOも参加決定!
南国の風を感じるサウンドで、特別な夕暮れをお楽しみください。
———————

7/27(日) – スティールパンライブ at 西条公会堂

■2025年7月27日(日)
■出演 佐々木謙太朗、相澤彩絵(from東京)、コテンパン
■DJ  YAOYAO
■開場 16時00分/開演16時30分
■料金 2,000円/中学生以下1,500円  共に+1ドリンクオーダー600円
※チケットは現金のみでのお支払いとなります

■会場 西条公会堂
東広島市西条岡町10-24 第10内海ビル2階
☎082-422-5321
HP→saijokokaido.com

■問い合わせ・予約
西条公会堂
☎082-422-5321
※お電話は14時以降にお願いします。
ランチタイム営業にご協力ください。
saijokokaido@gmail.com

※公演名・お名前・連絡先・枚数をご記入ください。
メール送信後、2日は返信をお待ちください。
お急ぎの方はお電話でのご予約をお勧めします。
ご予約後のキャンセルは基本お受けできません。
満席の場合や、無断キャンセルの場合はキャンセル料が発生する場合があります。
ご了承ください。

【アーティストプロフィール】

☆佐々木謙太朗
広島出身スティールパン奏者。
幼少よりドラムを演奏していたがスティールパンに出会い転向、スティールパン奏者として活動を始める。
スティールパンが生まれた国トリニダード・トバゴやアメリカにスティールパンの旅に向かい見聞を広める。
主宰するスティールパンオーケストラ”Zipangu Steel Orchestra”やソロでの演奏、セッション、レコーディング、レッスン等の活動している。
広島初のスティールパンバンド”コテンパン”結成。

☆相澤彩絵
幼少期よりピアノや合唱などの音楽に親しみ、12歳から打楽器を始める。
洗足学園音楽大学打楽器コース卒業。
打楽器を石井喜久子、藤井むつ子、神谷百子、
和太鼓を林英哲、各氏に師事。
2016年 スティールパン発祥の国”トリニダード・トバゴ”に渡り、現地の名門バンド「Renegades」のメンバーとしてスティールパンの世界大会「PANORAMA」に参加。
現在はスティールパンを中心にソロ、弾き語り、セッション、スティールバンド、などの演奏活動に加え、演奏指導や楽曲制作、レコーディングなど、様々な活動を通してスティールパンの可能性を探究している。
2021年1月 自身初となるオリジナルmini album「例え話をしよう」をリリース。
2025年2月 1st シングル「ムーンライトラバーfeat.NAGILLAZ」をデジタル限定リリース。Spotify、Apple Musicなど各サブスクリプションサービスにて配信中。
レコーディング参加作品 : 映画「こんな夜更けにバナナかよ」「クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」
メディア出演 : 2024年「JWAVE Tokyo Morning Radio」生出演

☆コテンパン
広島発で初のスティールパンバンド。
広島出身スティールパン奏者の佐々木謙太朗をリーダーとし広島在住のスティールパン仲間と2018年結成。
これまでの活動、
バルト11映画『リトルマーメイド』上映前演奏、三次ワイナリーワイン祭、東洋観光(株)夏フェスなど

☆DJ YAOYAO
東広島市を中心に活動する音の運び屋。
アナログレコードを中心に南国成分多めなラテン気質な音を広く届ける。
全機材持ち込み型出張DJも好評で、様々なイベントやマーケットのアクセントに一役買うスタイルでも活躍。